• ホーム
  • 求人情報掲載お問い合わせ [入力]

歯科キャリアナビとは?

体験就職の採用例

人材採用をご検討の歯科医院様へ

歯科キャリアナビは、求職者に実際の業務を体験していただく「体験就職」の機会を提供しています。

この「体験就職」は、紹介予定派遣の仕組みを活用しており、一定期間は派遣社員として勤務し、その後、双方の合意があれば直接雇用に切り替えることが可能です。
この制度により、求職者は職務内容や職場環境をより深く理解できるだけでなく、歯科医院側も候補者の適性や能力を確認することが可能です。

そのため、面接だけでは把握しづらい求職者の人柄や働きぶりを派遣期間中に見極めることができ、採用後のミスマッチを防ぎ、双方にとって納得のいく採用を実現します。

紹介予定派遣のおすすめポイント

紹介予定派遣とは、派遣先(貴院)が正社員や契約社員として正式採用する考慮期間として、一定の期間派遣スタッフとして就業する制度です。
派遣期間は一般的に3ヶ月から最長で6ヵ月間です。

ポイント1

面接だけでは分からない人柄など、働きぶりを通じて貴院に合う人材か、派遣期間中に見定めることができる

ポイント2

正社員雇用の場合「キャリアアップ助成金」制度の対象のため、採用後、計108万5,000円~助成金が受給可能

ポイント3

派遣期間中の社会保険や有給休暇など労務管理は弊社にて対応

お問い合わせ・お申込みへ

導入の流れ

1

求人受付

『求人票』にて採用条件をFAXまたはメールでお知らせ下さい。 また、求人票記載の就業条件に基づき『紹介予定派遣申込書』を作成いたします。

2

社内人選

弊社にて、貴院の雰囲気や求める人材像を把握・考慮しながら、登録スタッフの事前面接をし、 より貴院に合う候補者を選定いたします。

3

見学/面接

候補者を照合のうえ職場見学日を設定します。見学当日は、担当者同行のもと業務の詳細確認や施設見学、 派遣スタッフ面談をします。

4

派遣契約

双方の意向を確認のうえ、就業予定となりましたら、各種派遣契約書を作成し、契約の締結をします。

5

就業開始

弊社の様式にて毎日の出退勤を管理し、毎月末日に派遣料のご請求をいたします。 派遣料は、銀行振込み(手数料貴院負担)となります。

6

採否確認

事前に定めた派遣期間(最大6ヵ月間)満了までに双方の意向を踏まえ、正式採用の確認をいたします。 採用時は弊社規定の「採用条件通知書」より通知ください。雇用契約は別途締結いただきますようお願いいたします。

7

採用成立

入職をもって採用成立とし、規定に基づいたご紹介手数料をご請求いたします。 尚、紹介予定派遣は早期退職による払戻制度適用外となります。

お問い合わせ・お申し込み

歯科キャリアナビへの掲載に関する各種お問い合わせ、資料請求はこちらの申請フォームからお気軽にご連絡ください。 送信後、弊社より3日営業日以内にご連絡、または資料を発送させていただきます。

医院名 必須
ご担当者名 必須
メールアドレス 必須
お問合せ内容 必須